宅建協会からのお知らせ一覧です
2023年5月31日
不動産取引時における盛土等に関する情報提供について
2023年5月31日
宅地造成等規制法一部を改正する法律の施行
2023年5月31日
原状回復ガイドラインの参考資料について
2023年5月31日
鹿児島市/産業廃棄物処理計画書及び管理票交付等状況報告書の提出について
2023年5月17日
【国土交通省】公的個人認証法改正に伴う犯収法施行規則改正の施行について
2023年5月12日
『令和5年度賃貸不動産経営管理士講習』申込受付は5月19日から
2023年5月11日
【国土交通省】国際テロリストと関連すると疑われる取引の届け出等について
2023年5月8日
鹿児島市/令和5年度地域優良賃貸住宅(サービス付き高齢者向け住宅)事業者募集のお知らせ
2023年4月28日
広報誌「宅建ニュース 2023春季号」
2023年4月26日
国際テロリストと関連すると疑われる取引の届出等について
2023年4月26日
法定講習は宅建協会で受講しましょう
2023年4月20日
タリバーン関係者等と関連すると疑われる取引の届出等について
2023年4月19日
空家等対策における連携事業(姶良市)
2023年4月14日
犯罪収益移転防止法に係る義務の確実な履行について
2023年4月14日
犯罪収益移転防止のためのハンドブックについて
2023年4月12日
鹿児島市/令和5年度太陽光deゼロカーボン促進事業補助金について
2023年4月11日
新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけ変更に伴う…事業者の取組への支援について
2023年4月11日
「外国人の民間賃貸住宅入居円滑化ガイドライン」の作成について
2023年4月11日
こどもエコすまい支援事業における共同事業実施規約の改正等について
2023年4月11日
不動産業開業支援キャンペーン
2023年4月6日
宅地建物取引業法施行令の一部改正について
2023年3月31日
個人データ漏えいに係る対応について
2023年3月31日
賃貸住宅管理業法の解釈・運用の考え方等の改正について
2023年3月31日
「農地付き空き家の手引き」の取扱いの変更について
2023年3月30日
道路事業と併せた電線共同溝に関するガイドライン
2023年3月29日
「不動産実務セミナー2022」 一般の方むけ動画配信開始のお知らせ
2023年3月27日
違反転用に係る農地転用許可制度について
2023年3月23日
事例発表会の動画・資料を公開しました
2023年3月23日
悪質リフォームに関するリーフレットについて
2023年3月23日
「建築物省エネ法・建築基準法等改正ポータル(国土交通省HP)」のご案内
2023年3月23日
住宅省エネ2023キャンペーンの交付申請
2023年3月23日
「良質な住宅・建築物の取得・改修に関する支援制度」についてのWEB動画配信について
2023年3月23日
「消費者セミナー2023」スペシャルサイト公開
2023年3月15日
外為法に基づく「本邦にある不動産又はこれに関する権利の取得に関する報告書」の提出について(周知依頼)
2023年3月15日
リアルパートナー 2023年3月号 発刊
2023年3月15日
フラット35 令和5年4月の制度変更事項のお知らせについて
2023年3月15日
不動産業における新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン (令和5年 3 月 13 日版)
2023年3月7日
鹿児島市地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例の一部改正について
2023年3月7日
宅地建物取引士資格登録簿変更登録申請に係る電子申請手続きの導入について
2023年3月3日
Webセミナーのお知らせ「空き家ビジネス最前線」
2023年3月3日
2022年「不動産の日アンケート」結果公表
2023年3月3日
不動産取引情報提供サイト(RMI)が刷新されました
2023年2月22日
鹿児島市の都市計画の決定について(お知らせ)和田平タウン地区
2023年2月10日
【国土交通省】空き家対策の啓発について
2023年2月10日
全宅連・全宅保証 新年賀詞交歓会を開催
2023年2月7日
【(独法)国民生活センター】賃貸借契約の原状回復に関するトラブルについて
2023年2月2日
賃貸借契約の原状回復に関するトラブルについて
2023年2月1日
広報誌「宅建ニュース 2023冬季号」
2023年1月27日
「こどもエコすまい支援事業」等の周知について
2023年1月26日
【厚生労働省】2023年国民生活基礎調査への協力について(依頼)
2023年1月25日
コンプライアンス(職業倫理)講演会2023新春 開催報告
2023年1月24日
令和5年度税制改正大綱のポイントについて
2023年1月20日
おとり広告の禁止に関する注意喚起等について
2023年1月13日
リアルパートナー 2023年1月号 発刊
2023年1月13日
相続土地国庫帰属法施行規則の公布について
2023年1月13日
インボイス制度のリーフレット公表について
2023年1月13日
「施工体制台帳の作成等について」の改正について
2023年1月4日
いちき串木野市/串木野都市計画事業麓土地区画整理事業区域内での従前地の分筆登記の取扱いについて
2022年12月28日
オミクロン株対応ワクチン接種に係る周知ついて
2022年12月27日
重要施設周辺及び国境離島等における土地等について
2022年12月27日
災害関連の印紙税の非課税措置について
2022年12月22日
いちき串木野市 不動産公売会について
2022年12月22日
不動産流通実務検定“スコア” 結果発表について
2022年12月22日
(公財)不動産流通推進センター 第10回 不動産流通実務検定“スコア” 結果発表について
2022年12月20日
不動産関係税制改正等要望活動の概要について
2022年12月19日
港湾法の一部を改正する法律の施行に伴う宅地建物取引業法施行令の 一部改正について
2022年12月15日
【鹿屋市】鹿屋市有財産の条件付き譲渡(又は貸付)に係る公募型プロポーザル
2022年12月13日
年末年始の感染対策についての考え方のポイントについて
2022年12月9日
不動産業におけるコンプライアンス(職業倫理)確立に関する講演会2023新春
2022年12月9日
住宅局の補助事業における木造のZEHの取扱い及び関連する制度拡充について
2022年12月8日
労務費、原材料費、エネルギーコスト等の取引価格を反映した 契約の適正化について
2022年12月7日
霧島市/令和4年度 物価高騰・事業継続支援給付金事業について
2022年12月7日
年末年始期間中に帰省される方への検査受検の呼びかけについて
2022年12月2日
下請契約及び下請代金支払の適正化並びに施工管理の徹底等について
2022年12月1日
不動産業における新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン
2022年11月30日
「全国一斉パトロール」を実施します! ~賃貸住宅管理業者及びサブリース業者を対象~
2022年11月24日
責任あるサプライチェーン等における人権尊重のためのガイドラインについて
2022年11月24日
「こどもエコすまい支援事業」等について
2022年11月16日
「デジタル社会のIT重説と電子契約~便利に活用ハトサポサイン」動画配信開始のお知らせ
2022年11月16日
不動産コンサルティング技能試験実施結果について
2022年11月10日
リアルパートナー 2022年11月号 発刊
2022年11月9日
旧住宅金融公庫融資賃貸住宅の賃貸借契約に係る制限事項について
2022年11月8日
住宅瑕疵担保責任保険協会無料セミナー開催のお知らせ
2022年11月4日
改正所有者不明土地法に関するガイドライン等を公表
2022年11月4日
鹿児島市/令和4年度太陽光deゼロカーボン促進事業補助金について
2022年11月1日
「ハトサポ」と 「電子印鑑GMOサイン」が連携
2022年10月24日
戸籍の附票の写しが単独で本人確認書類に該当することについての周知について
2022年10月24日
鹿児島市/証明書等の電子申請について
2022年10月20日
鹿児島市/性の多様性理解促進のための企業向け講演会ご参加について
2022年10月20日
『ハトマークサイト』を全面リニューアルしました!
2022年10月20日
フラット35一部制度見直し(中古住宅)について
2022年10月20日
住生活月間フォーラム「新たな住まい方」と住宅循環システム について
2022年10月20日
資源有効利用促進法政省令の改正について
2022年10月20日
相続土地国庫帰属制度がスタートします
2022年10月18日
マスクの着用に関するリーフレットについて
2022年10月13日
悪質リフォームに関する注意喚起について
2022年10月13日
第7回宅建マイスター認定試験 受付開始
2022年10月7日
かごしまiマップで道路幅員を手元で確認
2022年10月6日
洗濯機に関する安全啓発の周知について(一般社団法人日本電機工業会)
2022年10月6日
専門家相談と紛争処理の対象が拡大します
2022年10月5日
国土交通省/第1回地域価値を共創する不動産業アワード2022について
2022年10月4日
国土利用計画法に基づく事後届出制の周知徹底等について
2022年10月4日
フラット35一部制度改正について
2022年10月4日
「第1回 地域価値を共創する不動産業アワード」募集開始について
2022年10月3日
県有財産売却物件の周知について
2022年10月3日
最低賃金額の改定及び最低賃金引上げに向けた中小企業・ 小規模事業者支援事業に関する周知・広報の実施等
2022年9月27日
鹿児島県/各種証明や建築相談に係る電子メール等での対応について
2022年9月26日
「不動産広告の表示規約改正と最近の違反事例・相談事例について」動画配信開始のお知らせ
2022年9月26日
9月23日は不動産の日!Amazonギフト券が当たるアンケート実施中!
2022年9月26日
こどもみらい住宅支援事業における省エネ性能の認定基準変更
2022年9月21日
「重要施設周辺及び国境離島等における土地等の利用状況の調査及び利用の規制等に関する法律」の施行
2022年9月20日
津波防災の日に係る緊急地震速報訓練の実施
2022年9月20日
11月は『労働保険未手続事業一掃強化期間』です
2022年9月20日
違反建築防止週間の実施に対する協力依頼について
2022年9月15日
「令和4年度消費者志向経営有料事例表彰」募集開始について
2022年9月13日
リアルパートナー 2022年9月号 発刊
2022年9月13日
締切間近 不動産コンサルティング技能試験
2022年9月12日
住宅ローンアドバイザー養成講座募集のご案内
2022年9月9日
鹿児島市/レシートを活用したプレミアム還元事業について
2022年9月8日
PCB廃棄物の適正な処理促進に関する説明会の実施について
2022年9月6日
「おしごとはくぶつかん」に協賛しています
2022年9月3日
不動産流通実務検定“スコア” 受付開始
2022年9月3日
登記情報提供サービス利用時間変更について
2022年9月3日
令和4年公的年金加入等調査へのご協力について
2022年8月31日
こどもみらい住宅支援事業における補助要件等の確認及び住宅取得者への丁寧な説明のお願い
2022年8月29日
マイナンバーカードの取得、健康保険証利用申込及び公金受取口座登録の促進等について
2022年8月29日
国土交通省税制改正要望事項について
2022年8月26日
こどもみらい住宅支援事業の実施状況の公表について
2022年8月22日
「住宅の長寿命化リフォームシンポジウム」開催のお知らせ
2022年8月18日
鹿児島市/マイナンバーカード出張申請受付について
2022年8月17日
「プロフェッショナル講義 経済金融編」開催のお知らせ
2022年8月16日
賃貸不動産経営管理士試験について
2022年8月12日
推進センター プロフェッショナル講座 経済金融編を開催
2022年8月10日
令和4年度住宅ローン減税について
2022年8月9日
賃貸住宅の賃貸借契約に係る相談対応研修会
2022年8月5日
薩摩川内市/不動産公売のお知らせ
2022年8月5日
鹿児島市/令和4年度地域優良賃貸住宅(サービス付き高齢者向け住宅)事業者二次募集のお知らせ
2022年8月4日
フラット35制度改正等について
2022年8月4日
表題部所有者不明土地の登記及び管理の適正化に関する法律に基づく解消の概要について
2022年8月4日
発注者・受注者間における建設業法令遵守ガイドラインの一部改正について
2022年8月3日
女性を犯罪から守るネットワーク通信
2022年8月2日
下請契約及び下請代金支払の適正化並びに施工管理の徹底等について
2022年8月2日
火災事故防止に向けて改修のお願い
2022年8月2日
新型コロナウイルス感染症に係る医療機関・保健所からの証明書等の取得に対する配慮に関する要請書
2022年7月28日
新型コロナワクチンの3回目接種に関する積極的な周知について
2022年7月28日
お盆期間中に帰省される方への検査受検の呼びかけについて
2022年7月28日
低未利用土地の利活用促進に向けた 長期譲渡所得100 万円控除制度の利用状況について
2022年7月21日
県有財産売却物件の周知について
2022年7月21日
広報誌「宅建ニュース 2022夏季号」
2022年7月20日
新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針について
2022年7月20日
夏季省エネルギーの取組について
2022年7月20日
提携大学企業推薦入試制度のご案内
2022年7月15日
宅建アソシエイト 2022年度8月期受講申込
2022年7月13日
リアルパートナー 2022年7月号
2022年7月7日
「スコアeラーニング受講料割引」のお知らせ
2022年7月7日
マネー・ローンダリング及びテロ資金供与対策に関するガイドライン(案)
2022年7月1日
建築士定期講習等における建築士法第10条の規定の取扱い及び受講の促進について
2022年6月29日
住宅のリースバックに関するガイドブックの公表等について
2022年6月27日
資材価格の急激な変動に伴う請負代金額の変更等について
2022年6月24日
宅地建物取引業者の代表者等の旧姓の取扱いについて
2022年6月21日
住宅金融支援機構フラット35について
2022年6月16日
「賃貸住宅管理業法Q&A」及び「賃貸住宅管理業法制度概要ハンドブック」 更新版の公表について
2022年6月14日
令和4年度高齢者住宅制度等説明会のWeb開催について
2022年6月14日
2024年度卒業・修了予定者等の就職・採用活動について
2022年6月9日
所有者不明私道への対応ガイドライン改訂版の公表について
2022年6月8日
「空き家・空き地バンク導入のポイント集」の策定について
2022年6月2日
賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律の解釈・運用の考え方等が一部改正されます
2022年6月2日
鹿屋市中小企業等経営維持支援金について
2022年6月1日
不動産IDルールガイドラインの策定及び公表について
2022年6月1日
『令和4年度賃貸不動産経営管理士講習』申込受付始まりました。
2022年5月31日
子育て支援型共同住宅推進事業 令和4年度の募集開始について
2022年5月31日
水際対策に係る新たな措置について
2022年5月31日
「基本的対処方針に基づく催物の開催制限、 施設の使用制限等に係る留意事項等について」の補足について
2022年5月26日
霧島市事業継続支援給付金事業(第5期)の周知について
2022年5月25日
レインズシステムの統合について
2022年5月25日
所得税額の特別控除に係る租税特別措置法等の規定に基づき定める書類に係る証明について
2022年5月25日
新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針の変更
2022年5月24日
鹿児島市/産業廃棄物処理計画書及び管理票交付等状況報告書の提出について
2022年5月24日
賃貸住宅管理業の登録はお済ですか
2022年5月23日
鉛等有害物を含有する塗料の剥離やかき落とし作業における労働者の健康障害防止について
2022年5月19日
借地借家法施行令及び借地借家法施行規則の制定について
2022年5月18日
「不動産コンサルティング入門研修インターネット通信 講座」アンケートキャンペーンのお知らせ
2022年5月17日
【鹿屋市】鹿屋市有財産の活用策等に関するサウンディング調査の実施
2022年5月17日
宅地建物取引業法の解釈・運用の考え方の一部改正について
2022年5月16日
賃貸住宅管理業登録を行う予定の方へ(ご注意ください)
2022年5月13日
特定個人情報の適正な取扱いに関するガイドラインの改正について
2022年5月12日
リアルパートナー2022年5月号 発刊
2022年5月12日
標準媒介契約約款(平成2年建設省告示第115 号)の改正について
2022年5月6日
令和4年度鹿児島県高齢者あんしん住まい整備事業の事業者募集について
2022年5月6日
広報誌「宅建ニュース 2022春季号」
2022年5月2日
鹿児島市/令和4年度地域優良賃貸住宅(サービス付き高齢者向け住宅)事業者募集のお知らせ
2022年4月29日
令和4年 春の叙勲・褒章受章
2022年4月29日
「賃貸住宅標準契約書」等の一部改訂について
2022年4月27日
宅地建物取引業法施行令等について
2022年4月27日
住宅ローンアドバイザー養成講座募集のご案内
2022年4月27日
「住宅市場を活用した空き家対策モデル事業」の募集を開始
2022年4月18日
沖縄県に訪問する方への検査受検の呼びかけついて
2022年4月18日
「電力需給ひっ迫警報」発令に伴う節電について
2022年4月13日
民間賃貸住宅に関する相談対応事例集(再改訂版)について
2022年4月12日
グリーン住宅ポイント制度における完了報告期限の延長について
2022年4月11日
「第39回住まいのリフォームコンクール」開催
2022年4月11日
住宅ストック維持・向上促進事業事業者の公募を開始
2022年4月11日
「宅建業者のための定期借家基礎知識」を無料公開
2022年4月6日
「個人向けハンドブック」の作成について
2022年4月6日
既存住宅状況調査技術者更新講習のご案内について
2022年4月6日
木造の屋外階段等の防腐措置等ガイドライン事例集の公表について
2022年4月6日
取引時確認の本人確認書類としての国民年金手帳の取扱い及び実質的支配者情報一覧の写しの取扱いについて
2022年4月6日
改正個人情報保護法に基づく対応について
2022年4月4日
県有財産売却物件の周知について
2022年4月4日
印紙税の軽減措置の期限延長について
2022年4月4日
賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律に基づく賃貸住宅管理業登録申請のお願い
2022年4月4日
令和4年度税制改正に伴う地方拠点強化税制の新制度の施行について
2022年4月4日
賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律の解釈・運用の考え方の改正について
2022年3月30日
2023年度卒業・修了予定者等の就職・採用活動に関する要請について
2022年3月22日
不動産の取引価格情報提供制度の周知について
2022年3月22日
感染者の発生場所毎の濃厚接触者の特定及び行動制限並びに積極的疫学調査の実施について
2022年3月22日
消費税の適格請求書保存方式(インボイス制度)の施行に向けた周知等について
2022年3月22日
改正大気汚染対策法の一部施行について
2022年3月18日
良質な住宅・建築物の取得・改修に関する支援制度についてのWEB動画を配信
2022年3月18日
不動産実務セミナー2021一般の方向け動画配信開始のお知らせ
2022年3月18日
重要事項説明・売買契約・賃貸借契約に係るQ&A動画配信開始のお知らせ
2022年3月18日
鹿児島県知事とのふれあい対話開催のご案内
2022年3月15日
成年年齢引下げ後に成年に達した若年者に対する適切な対応について
2022年3月11日
子育て支援型共同住宅推進事業の開始について
2022年3月10日
リアルパートナー2022年3月号
2022年3月7日
新型コロナウイルス感染症対策に関するまん延防止等重点措置等について
2022年3月3日
国民生活基礎調査の実施について
2022年3月2日
「なりすましメール」攻撃の発生について(注意喚起)
2022年3月2日
パートタイム・有期雇用労働法が全面施行されました
2022年3月2日
育児休業が取得しやすくなります
2022年3月1日
サブリース事業に係る適正な業務のためのガイドラインの一部変更等について
2022年2月28日
県有財産売却物件の周知について
2022年2月28日
令和3年度宅建協会主催研修会 開催中止のお知らせ(再掲示)
2022年2月28日
鹿児島市地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例の一部改正について(お知らせ)
2022年2月25日
エアコンの適正排出に関するお願いについて
2022年2月24日
プラスチック資源循環促進法の施行に向けた取組について
2022年2月22日
Webセミナー開催のおしらせ
2022年2月21日
新型コロナウイルス感染症対策に関するまん延防止等重点措置等について
2022年2月21日
適正な価格による工事発注について
2022年2月18日
住宅の質の向上及び円滑な取引環境の整備のための長期優良住宅の普及の促進に関する法律等について
2022年2月18日
「不動産の日アンケート」結果公表
2022年2月18日
水際対策に係る新たな措置について
2022年2月17日
グリーン住宅ポイント制度における商品交換期間の追加(最終)の設定について
2022年2月16日
新型コロナウイルス感染症対策に関するまん延防止等重点措置等について
2022年2月15日
住宅ストック維持・向上促進事業(良質住宅ストック形成のための市場環境整備促進事業)のご紹介
2022年2月7日
県有財産売却物件の周知について
2022年2月7日
新型コロナウイルス感染症対策に関するまん延防止等重点措置等に関して
2022年2月7日
感染症法に基づく就業制限の解除に関する取扱いの所管業界への周知について
2022年2月3日
「こどもみらい住宅支援事業」の対象建材・設備の型番の公開等について
2022年2月1日
新型コロナウイルス感染症の感染急拡大が確認された場合の対応について
2022年1月31日
プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律について
2022年1月31日
(公財)不動産流通推進センター不動産コンサルティングのための情報サイト(無料)開設
2022年1月27日
新型コロナウイルス感染症対策に関するまん延防止等重点措置等について
2022年1月21日
こどもみらい住宅支援事業についてお知らせ
2022年1月21日
子育て支援型共同住宅推進事業の開始について
2022年1月21日
令和4年度税制改正大綱のポイントについて
2022年1月19日
グリーン住宅ポイト制度における追加工事交換を伴う場合に係る完了報告期限の延長について
2022年1月19日
木造の屋外階段等の維持管理等について
2022年1月14日
リアルパートナー2022年1月号 発刊
2022年1月13日
鹿児島県知事とのふれあい対話(姶良地域)開催のご案内
2022年1月13日
オミクロン株の感染確認に伴う新型コロナウィルス感染症の感染防止対策について
2022年1月12日
新型コロナウイルス感染症対策に関するまん延防止等重点措置等
2022年1月12日
賃貸住宅管理業法の習熟度診断を実施します!(国土交通省)
2022年1月11日
県有財産売却物件の周知について
2022年1月11日
冬期における給湯機器の故障予防等について
2022年1月11日
賃貸不動産経営管理士(移行講習未修了)は 令和4年6月15日をもって終了します
2022年1月11日
パートナーシップによる価値創造のための転嫁円滑化に関する事業者団体に対する要請について
2022年1月7日
こどもみらい住宅支援事業のスケジュール及び説明動画の公開等について
2022年1月5日
所有者不明土地の解消に向けて、不動産に関するルールが大きく変わります
2021年12月28日
住宅ローン減税等の改正事項について
2021年12月24日
鹿児島市パートナーシップ宣誓制度について
2021年12月24日
不動産公売の実施に伴う買受勧誘について/鹿児島地域振興局
2021年12月23日
新春セミナー 「データが不動産を変える&電子取引革命」
2021年12月22日
イベント開催等における必要な感染防止策の徹底について
2021年12月20日
「鹿児島市空き家等対策計画」の改定素案に係るパブリックコメント手続実施のお知らせ
2021年12月17日
鹿児島県知事とのふれあい対話開催のご案内
2021年12月14日
マイナンバーカードの取得及び健康保険証利用申込の促進について
2021年12月13日
「はじめての一人暮らしガイドブック改訂版」発刊
2021年12月13日
受験生への不動産関係のチラシ配布等の自粛について
2021年12月2日
銀行の宅建業参入阻止に向けた調査研究について
2021年12月2日
賃貸住宅管理業務に関する実務講習(実務講習)が始まりました
2021年11月29日
賃貸住宅管理業業務管理者講習の実施団体変更について((一財)ハトマーク支援機構よりお知らせ)
2021年11月29日
こどもみらい住宅支援事業の創設について
2021年11月29日
冬季の省エネルギーの取組について
2021年11月29日
住宅瑕疵担保責任保険協会主催セミナー
2021年11月29日
新型コロナウィルス感染症対策に伴う事業所への支援について
2021年11月24日
ユーザーの心を鷲掴み!~最新データから読み解く賃貸管理・仲介へのニーズ~
2021年11月24日
新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針
2021年11月19日
おとり広告の禁止に関する注意喚起等について
2021年11月19日
不動産実務セミナー動画配信開始のお知らせ
2021年11月19日
リアルパートナー 2021年11月号 発刊
2021年11月18日
国土交通省「「不動産特定共同事業(FTK)の利用促進ハンドブック」の公表について」
2021年11月17日
広報誌「宅建ニュース 2021秋季号」
2021年11月16日
令和3年不動産コンサルティング技能試験 実施結果について
2021年11月11日
旧住宅金融公庫融資賃貸住宅の賃貸借契約に係る制限事項について
2021年11月10日
霧島市事業継続支援給付金事業(第4期)の周知について
2021年11月8日
補助犬ユーザー受け入れガイドブックについて
2021年11月8日
水際対策に係る新たな措置と事業所管省庁による事前審査について
2021年11月5日
不動産市況DI及び新型コロナウィルスの影響に関する調査結果公表
2021年11月4日
鹿児島県より新型コロナウィルス感染症対策に伴う事業所への支援について
2021年11月4日
新型コロナウィルス感染症に関して鹿児島県よりお知らせ
2021年11月2日
特定都市河川浸水被害対策法等の一部を改正する法律の施行に伴う宅地建物取引業法施行令の一部改正について
2021年11月1日
「消費者セミナー2021秋」スペシャルサイト公開
2021年10月29日
マネー・ローンダリング対策(犯罪収益移転防止法)の推進
2021年10月26日
事業用定期借地の借地権譲渡に伴う土地取得(底地買取)に係るあっせん制度について
2021年10月25日
Webセミナー開催について
2021年10月20日
県有財産売却物件の周知について
2021年10月20日
独立行政法人都市再生機構による賃貸住宅募集等業務の一般競争入札実施について
2021年10月13日
インボイス制度に係る登録申請の開始等の公表について/国税庁
2021年10月13日
国土利用計画法に基づく事後届出制の周知徹底等について
2021年10月8日
災害関連の印紙税の非課税措置について(周知)
2021年10月8日
人の死の告知に関するガイドラインの公表について
2021年10月7日
都市計画法改正に伴う「鹿児島市市街化調整区域における住宅建築等に関する条例」の一部改正等について
2021年10月5日
事業者向けアスベスト講習会の開催及び石綿事前調査報告システムについて
2021年9月30日
新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言等の終了後の出勤者数の削減、催物の開催制限
2021年9月30日
「かごしまコンパクトなまちづくりプラン(立地適正化計画)」の一部変更と届出制度について
2021年9月29日
津波防災の日に係る緊急地震速報訓練の実施
2021年9月28日
県有財産売却物件の周知について
2021年9月27日
居住支援研修会(10月8日開催)について 鹿児島県居住支援協議会からお知らせ
2021年9月22日
11月は『労働保険未手続事業一掃強化期間』です
2021年9月14日
リアルパートナー 2021年9月号 発刊
2021年9月10日
【鹿児島県からお知らせ】県新型コロナワクチン大規模接種会場の設置について
2021年9月8日
国土利用計画法に基づく事後届出制の周知等について(依頼)
2021年9月6日
鹿児島市 不動産公売(農地分)
2021年9月6日
消費者生活用製品安全法施行令の一部改正について
2021年9月2日
今後の催物の開催制限等の取扱いについて
2021年9月2日
デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律等の施行
2021年9月2日
「不動産投資顧問業登録規程」及び「不動産投資顧問業登録規程の運用について」の一部改正について
2021年8月31日
国土交通省後援『第9回不動産流通実務検定“スコア”』受検申込受付中
2021年8月30日
新型コロナウイルス感染症対策に関する緊急事態宣言等、出勤者数の削減、催物の開催制限等について
2021年8月30日
改正銀行法施行に伴う不動産業参入阻止について
2021年8月30日
不動産詐欺防止動画の配信について
2021年8月20日
特定住宅瑕疵担保責任の履行の確保等に関する法律の一部改正に伴う基準日届出等の変更について
2021年8月19日
不動産市況DI及び賃貸住宅管理業法に関する調査結果
2021年8月19日
新型コロナウイルス感染症対策に関する緊急事態宣言等について
2021年8月19日
職場における積極的な検査の促進について
2021年8月17日
不動産公売の実施に伴う買受勧誘について/鹿児島地域振興局
2021年8月6日
建築物石綿含有建材調査者による事前調査の義務化について
2021年8月2日
発注者・受注者間における建設業法令遵守ガイドラインの改正について
2021年7月30日
「残置物の処理等に関するモデル契約条項の解説セミナー」を開催
2021年7月30日
「賃貸住宅の賃貸借契約に係る相談対応研修会」開催のお知らせ
2021年7月29日
住まいの困りごと相談窓口の開設について
2021年7月29日
災害関連の印紙税の非課税措置について(周知)
2021年7月28日
鹿児島県高齢者あんしん住まい整備事業の事業者三次募集について
2021年7月26日
広報誌「宅建ニュース 2021夏季号」
2021年7月21日
霧島市事業継続支援給付金事業(第3期)について
2021年7月19日
特定都市河川浸水被害対策法等の一部を改正する法律の一部の施行について
2021年7月19日
宅建アソシエイト2021年度8月期受講申込 受付開始のお知らせ
2021年7月19日
鹿児島市/令和3年度地域優良賃貸住宅(サービス付き高齢者向け住宅)事業者二次募集のお知らせ
2021年7月19日
県有財産売却物件の周知について
2021年7月15日
霧島市/建築確認申請等の郵送受付及びメール等による建築相談の受付開始について
2021年7月14日
リアルパートナー 2021年7月号 発刊
2021年7月12日
新型コロナウイルス感染症対策に関する緊急事態宣言等、出勤者数の削減、催物の開催制限等について
2021年7月8日
第204回通常国会(令和3年1月18日~令和3年6月16日)で成立した宅地建物取引関連の主な法律
2021年7月7日
所有者不明土地等モデル調査のご案内
2021年7月5日
屋外広告物適正化旬間の実施について
2021年7月2日
重要事項説明書等の電磁的方法による交付に係る社会実験の参加事業者の募集について
2021年7月2日
鹿児島市/「かごしまコンパクトなまちづくり(立地適正化計画)」の一部変更に関する意見募集について
2021年7月2日
職場における積極的な検査等の実施手順について
2021年7月1日
夏季の省エネルギーの取組について
2021年7月1日
鹿児島県より/国の「月次支援金」について
2021年6月25日
賃貸住宅管理業法に係る登録申請方法等について
2021年6月24日
高齢者の自宅の売却トラブルに係る注意喚起について
2021年6月22日
建築条件付き土地売買契約に係る宅地建物取引業法の解釈・運用に関する回答について
2021年6月15日
不動産取引に関する動画を配信
2021年6月14日
新型コロナウイルス感染症対策に関するまん延防止等重点措置について
2021年6月11日
職場における積極的な検査等の実施について
2021年6月11日
賃貸型集合住宅におけるLPガス料金の情報提供について
2021年6月11日
残置物の処理等に関するモデル契約条項の策定 について
2021年6月7日
「新型コロナワクチンの職域接種の要望確認」アンケート調査について
2021年6月4日
宅地建物取引士資格試験について
2021年6月4日
「不動産コンサルティング入門研修インターネット通信講座」受付開始
2021年6月3日
新たな「土地基本方針」の閣議決定及び土地に関する広報の実施について
2021年6月2日
【鹿児島県からお知らせ】新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に向けた取り組み強化の推進について
2021年6月2日
新型コロナウイルス感染症対策に関する連絡
2021年6月1日
出勤者数の削減に関する取組内容の公表フォーマット等について
2021年5月27日
マイナンバーカードの健康保険証利用の促進及び業界団体・個社の取組の好事例の情報提供について
2021年5月26日
「不動産コンサルティング入門研修インターネット通信 講座」モニター募集のお知らせ
2021年5月26日
「不動産業における新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン 」令和3年5月21 日版)」の公表
2021年5月24日
鹿児島市/産業廃棄物処理計画書及び管理票交付等状況報告書の提出について
2021年5月19日
新型コロナウイルス感染症対策に関する連絡
2021年5月19日
出勤者数の削減に関する実施状況の公表について(国土交通省)
2021年5月18日
リアルパートナー 2021年5月号
2021年5月11日
「先進的なリースバック事業モデルの創出・実証に向けた専門家派遣等の支援事業」支援実施者の募集について
2021年5月10日
指宿市/定住促進助成金制度の期間延長について
2021年4月28日
「出勤者数の7割削減」の更なる徹底に関する働 きかけの実施について
2021年4月28日
広報誌「宅建ニュース 2021春季号」
2021年4月27日
宅地建物取引業法の解釈・運用のえ方の一部改正について
2021年4月27日
賃貸住宅の管理務等の適正化に関する法律の施行等について
2021年4月22日
まん延防止等点措置実施区域追加、テレワーク等の推進、催物の開催制限等、移動自粛呼びかけについて
2021年4月7日
住宅ローン 減税等の適用要件の弾力化に係る措置の適用を受けるために必要な手続きについて
2021年4月5日
令和3年度税制改正関連法案成立について
2021年4月2日
新型コロナウイルス感染症に係る対応について
2021年4月1日
鹿児島市/令和3年度太陽光deゼロカーボン促進事業補助金について
2021年4月1日
既存住宅状況調査技術者検索サイトの公開について
2021年3月23日
「不動産実務セミナー2020」一般の方向け動画配信開始のお知らせ
2021年3月22日
生活に困窮す学生等に対する配慮について
2021年3月15日
行政手続における押印原則の見直しに係る住宅瑕疵担保履行法施行規則の一部改正について
2021年3月12日
法律改正に伴うマンションの管理の適正化の推進に関する法律第72条に規定する重要事項の説明等について
2021年3月11日
不動産の売買取引における重要事項説明書等の書面の電子化に関して
2021年3月11日
新型コロナウイルス感染症に係る対応について
2021年3月5日
マイナンバーカードの取得促進について
2021年3月3日
鹿児島市/大気汚染防止法の改正(石綿飛散防止対策の強化)の周知について
2021年3月3日
県有財産売却物件の周知について
2021年3月3日
災害関連の印紙税の非課税措置について(周知)
2021年2月17日
「不動産の日アンケート」結果公表
2021年2月17日
大臣告示に基づく賃貸住宅管理業登録制度(告示制度)の廃止について
2021年2月17日
良質な住宅等の取得・改修に関する支援制度等説明動画を公開
2021年2月10日
緊急事態宣言に伴う催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項等について
2021年2月3日
新型コロナウイルス感染症に係る対応について
2021年2月3日
推進センター:宅建マイスター・フェロー認定者発表
2021年2月1日
令和3年度税制改正大綱のポイントについて
2021年1月28日
広報誌「宅建ニュース 2021冬季号」
2021年1月20日
大学入学者選抜試験期日の試験会場周辺における受験生への不動産関係のチラシ配布等の自粛について
2021年1月15日
新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言の区域変更を受けた対応について(依頼)
2021年1月13日
不動産業における新型コロナウイルス感染症予防対策ガイドライン(令和3年1月8日版)」について
2021年1月13日
新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言の発出を受けた対応について(依頼)
2021年1月13日
「不動産公売等における暴力団員等の買受止措置」の創設について
2021年1月6日
旧住宅金融公庫融資賃貸住宅の賃貸借契約に係る制限事項について
2021年1月6日
「グリーン住宅ポイント制度の内容について」の修正について
2021年1月6日
行政手続における押印原則の見直しに係る宅地建物取引業法施行規則等の一部改正について
2021年1月5日
マイナンバーカードの積極的な取得と利活用の促進について
2021年1月5日
「分科会提言を踏まえた催物の開催制限等の取扱いについて」 他
2021年1月4日
「犯罪による収益の移転防止に関する法律施行規則の一部を改正する命令」の公布・施行について
2020年12月21日
令和3年度不動産関係税制改正の概要について
2020年12月21日
【国土交通省】「特定転貸事業者等の違反行為に対する監督処分の基準」の策定について
2020年12月17日
グリーン住宅ポイント制度の創設について
2020年12月16日
賃貸住宅の管理業務等に関する法律の施行について
2020年12月14日
新型コロナウイルス感染症に係る対応について
2020年12月7日
鹿児島市 土砂災害特別警戒区域の指定について
2020年12月4日
新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金について
2020年12月4日
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に向けたテレワークの実施について(依頼)
2020年12月1日
宅建マイスター認定試験 受験申込受付中
2020年11月30日
不動産相談所の時間変更のお知らせ
2020年11月27日
感染拡大地域における催物の開催制限等について
2020年11月25日
「宅建アソシエイト」2020年度12月期受講申込 受付開始のお知らせ
2020年11月25日
新型コロナウイルス感染症に関する職場における一層の対策強化について(協力依頼)
2020年11月24日
大気汚染防止法の改正(石綿飛散防止対策の強化)
2020年11月20日
催物の開催制限、イベント等における感染拡大防止ガイドライン遵守徹底に向けた取り組み強化等について
2020年11月19日
鹿児島市 太陽光deゼロカーボン促進事業補助金について
2020年11月16日
寒冷な場面におけるコロナウイルス感染防止対策の徹底等について
2020年11月13日
外国人受け入れサポートオンラインセミナー/日管協
2020年11月13日
おとり広告の禁止に関する注意喚起等について
2020年11月9日
鹿児島市事業継続支援金について
2020年10月30日
「年末フォーキャストセミナー」のお知らせ
2020年10月28日
【鹿児島県からお知らせ】新しい生活様式に対応するための感染防止支援事業のご案内
2020年10月26日
広報誌「宅建ニュース 2020秋季号」
2020年10月22日
家賃支援給付金の申請手続等について
2020年10月21日
賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律の一部の施行等について
2020年10月16日
不動産適正取引推進機構 電話番号一部変更のお知らせ
2020年10月13日
「かごしま市IJU倶楽部」会員特典サービス制度へのご協力について(お願い)
2020年10月5日
2020 不動産経済フォーラム(オンライン開催)」のお知らせ
2020年10月5日
津波防災の日に係る緊急地震速報訓練の実施
2020年10月5日
国土利用計画法に基づく事後届出制の周知徹底等について
2020年10月3日
令和2年7月豪雨被害の発生に伴う特定住宅瑕疵担保責任の履行の確保等に関する法律に基づく事務の取扱い
2020年9月30日
犯罪収益移転防止法における本人確認書類について
2020年9月29日
生活保護制度における住宅扶助の代理納付に係る留意事項について
2020年9月29日
「住宅履歴情報(いえかるて)」の活用説明会のご案内
2020年9月16日
9月19日以降における催物の開催制限等について
2020年9月14日
「都市再生特別措置法等の一部を改正する法律」の施行に伴う 宅地建物取引業法施行令の一部改正について
2020年9月14日
国土利用計画法に基づく事後届出制の周知等について(依頼)
2020年9月11日
令和3年経済センサスについて
2020年9月1日
不動産コンサルティングマスター登録制度の変更について
2020年8月31日
推進センターの不動産研修動画サイト「The Library」8/25(火)オープンしました!
2020年8月27日
9月1日以降における催物の開催制限等について
2020年8月24日
令和2年国勢調査の実施について
2020年8月19日
鹿児島市事業継続支援金の制度拡充について
2020年8月18日
水害ハザードマップに係る説明項目の追加に関する重要事項説明書の更新について
2020年8月17日
宅地建物取引業法施行規則及び宅地建物取引業法の解釈・運用の考え方の一部改正について
2020年8月7日
お盆休みにおける帰省等のあり方の周知について(依頼)/国土交通省
2020年8月7日
【鹿児島市】太陽光deゼロカーボン促進事業補助金について
2020年8月6日
賃貸取引の書面の電磁的交付に係る社会実験の継続実施について
2020年8月6日
提携大学企業推薦入試制度のご案内
2020年8月5日
水害ハザードマップに係る説明項目の追加に関する重要事項説明書の更新時期について
2020年8月4日
印紙税非課税措置の該当区域追加について(周知)
2020年7月31日
飲食店等におけるクラスター発生の防止に向けた取組の実施について/国交省
2020年7月29日
8月1日以降における催物の開催制限等について/国交省
2020年7月27日
広報誌「宅建ニュース 2020夏季号」
2020年7月22日
地方拠点強化税制に関する問い合わせ先の変更について
2020年7月20日
宅地建物取引業法施行規則及び宅地建物取引業法の解釈・運用の考え方の一部改正について
2020年7月20日
新型コロナウイルス感染症への対応について
2020年7月16日
国土交通大臣表彰22人が受賞
2020年7月16日
夏季の省エネルギーの取組について
2020年7月14日
住宅履歴情報(いえかるて)の活用説明会のご案内
2020年7月14日
災害により被害を受けた場合の税務上の期限延長について(鹿児島税務署からのお知らせ)
2020年7月13日
屋外広告物適正化旬間の実施について
2020年7月13日
7月10日以降における都道府県の対応について
2020年7月10日
事業者への支援施策等(家賃支援給付金)について
2020年7月6日
宅建ファミリーホールディングスが新会社を設立
2020年7月3日
鹿児島市地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例の一部改正について
2020年6月25日
新型コロナウイルス感染症による影響を受けた各種事業者においてご活用いただける支援メニューについて
2020年6月22日
新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)の周知等について
2020年6月22日
UR都市機構 賃貸宅地あっせん制度・事業者向け価格制度のご案内
2020年6月22日
長期譲渡所得の100万円控除について
2020年6月22日
霧島市事業継続支援給付金事業について
2020年6月15日
賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律が成立
2020年6月11日
鹿児島市の都市計画の決定について(お知らせ) シャイニータウン草牟田地区
2020年6月11日
宅地建物取引業法施行規則の一部改正案に関する意見募集(パブリックコメント)の実施について
2020年6月3日
生活困窮者自立支援法施行規則の一部を改正する省令の施行について
2020年6月1日
【賃貸不動産経営管理士】試験問題5問免除のメリット 令和2年度講習のご案内
2020年6月1日
新型コロナ感染防止対策と事業再開への準備の参考に
2020年6月1日
6月10日の宅地建物取引証交付講習会を申し込まれた方へのご案内
2020年6月1日
銀行の不動産仲介業等への参入反対に関する決議
2020年6月1日
低未利用土地等の譲渡に係る所得税及び個人住民税の特例措置に係る事務について
2020年5月29日
不動産競売手続の変更点について
2020年5月27日
鹿児島市保留地分譲のお知らせ(谷山第一・第二地区)
2020年5月27日
「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」の変更を受けた 周知等について(依頼)
2020年5月21日
不動産業における新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン
2020年5月18日
「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」の変更を受けた所管事業者等に対する周知等について
2020年5月18日
テナント賃料等を減免した場合における消費税率等の経過措置の取り扱いについて
2020年5月18日
【鹿児島県からのお知らせです】接待を伴う飲食店等における積極的な感染防止の取り組みについて
2020年5月15日
【鹿児島県からのお知らせです】新しい生活様式の定着に向けた鹿児島県の取組について
2020年5月14日
阿久根市 不動産公売のご案内
2020年5月14日
【鹿児島県からのお知らせです】「持続化給付金」申請サポート会場の開設について
2020年5月13日
銀行の他業規制等の緩和における不動産仲介業務の規制緩和について
2020年5月8日
緊急経済対策における税制上の措置等に関する周知のお願いについて
2020年5月8日
住宅確保給付金に係る要件の一部緩和について
2020年5月7日
緊急事態宣言の延長を受けた鹿児島県の対応について
2020年5月7日
緊急事態宣言を踏まえた宅地建物取引業者の業務について
2020年5月1日
住宅ローン減税等の適用要件の弾力化に係る措置の適用を受けるために必要な手続きについて
2020年4月30日
雇用調整助成金の特例措置の更なる拡大について
2020年4月30日
広報誌「宅建ニュース 2020春季号」
2020年4月30日
申告・納付が困難な場合における国税の取扱いに関する周知のお願いについて
2020年4月28日
令和2年度高齢者住宅制度等説明会及び鹿児島県あんしん住まい整備事業の事業者募集開始について
2020年4月27日
新型コロナウイルス感染症対策休業協力金(仮称)について
2020年4月24日
住居確保給付金の支給対象の拡大等について
2020年4月24日
各種補助事業の公募スケジュールについて
2020年4月23日
建築条件付売買予定地に係る農地転用許可の取扱いについて
2020年4月21日
在宅勤務(テレワーク)の更なる推進について(依頼)
2020年4月21日
「大家さんのための単身入居者の受入れガイド」の改訂について
2020年4月20日
新型コロナウイルス感染症に係る対応について(補足その2)
2020年4月16日
「賃料減免等に伴う賃貸事業者に対する支援措置及び賃料助成制度の創設」を国に要望
2020年4月14日
【全宅連】新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言への対応について
2020年4月13日
【不動産キャリアパーソン講座】修了試験の7月末までの中止及び受講期限の延長措置について
2020年4月10日
新型コロナウイルス感染症に係る対応について
2020年4月10日
在宅勤務(テレワーク)等の推進について
2020年4月8日
生活困窮者自立支援法施行規則の改正予定について
2020年4月8日
住宅ローン減税の適用要件の弾力化等について
2020年4月8日
売買のIT重説社会実験の追加募集について
2020年4月6日
新型コロナウイルス感染症に係る対応について(依頼)
2020年4月3日
生活保護制度における住宅扶助の代理納付について
2020年4月2日
令和2年度税制改正関連法案について
2020年4月2日
印紙税の軽減措置の期限延長について
2020年4月1日
令和2年度太陽光 de ゼロカーボン促進事業について(ご案内)
2020年3月31日
新型コロナウイルス感染症にかかる対応について(依頼)
2020年3月31日
防火対象物点検報告制度の周知について
2020年3月30日
宅地建物取引士証における旧姓使用の取扱いについて
2020年3月23日
新型コロナウイルス感染症対策本部における指示を踏まえた大規模イベント等の取扱いについて
2020年3月19日
価格査定マニュアルの使い方(戸建編)動画のご案内
2020年3月18日
就職・採用活動及び卒業・修了予定者等 の内定者への特段の配慮に関する要請について
2020年3月12日
新型コロナウイルス感染症対策について
2020年3月12日
住宅瑕疵担保履行法に基づく基準日届出制度について
2020年3月9日
民法改正対応版契約書書式公開中(宅建協会会員限定)
2020年3月4日
「フォローアップカレッジ2020」会員募集について (公財)不動産流通推進センター
2020年3月4日
新型コロナウイルス感染症の影響に伴う雇用調整助成金の特例措置の対象事業主の範囲の拡大について
2020年3月3日
建築士法の一部を改正する法律等の施行について(技術的助言)
2020年3月3日
建築士定期講習等における新型コロナウイルス感染症への対応について
2020年3月2日
不動産コンサルティングマスター更新期限延長のお知らせ
2020年2月27日
当面のイベント等の開催について(要請)
2020年2月26日
既存住宅状況調査技術者講習(新規・更新)のお知らせ
2020年2月25日
国民生活基礎調査の実施について
2020年2月18日
鹿児島市精神保健福祉交流センター はーとLINK2019のご案内
2020年2月14日
県有財産売却物件の周知について
2020年2月14日
県有財産売却物件の周知について(一般競争入札)
2020年2月7日
集金代行付き家賃保証「家主ダイレクト」を追加
2020年2月5日
検索サイトのレイアウトなど調整のお知らせ
2020年2月4日
広報誌「宅建ニュース 2020冬季号」
2020年1月31日
解体等工事における今後の石綿飛散防止に関する事業者向け説明会の開催について
2020年1月31日
改正民法解説冊子「桃太郎と学ぶ民法(債権法)改正後のルール」のご案内
2020年1月30日
いちき串木野市 不動産公売会について
2020年1月15日
良質な住宅・建築物の取得・改修に関する支援制度等説明会
2020年1月10日
地域再生法の一部を改正する法律施行について
2020年1月7日
宅地建物取引業法施行規則等の一部改正について
2020年1月6日
印紙税非課税措置の該当区域追加について(周知)
2020年1月6日
「本人確認のデジタル化・厳格化の推進」に係る要請について
2019年12月25日
新築住宅に係る固定資産税の減額措置について(協力依頼)
2019年12月13日
冬季の省エネルギーの取組について
2019年12月2日
「これからの地域密着型不動産業実践セミナー2019」講義動画を公開
2019年12月2日
「外国人の民間賃貸住宅入居円滑化ガイドライン」等の対応言語拡充について
2019年11月21日
景品規約施行規則の一部改正について
2019年11月19日
消費税率の引き上げに伴う消費税の円滑かつ適正な転嫁について
2019年11月18日
「宅建アソシエイト」 受講申込 受付開始のお知らせ
2019年11月14日
「これからの地域密着型不動産業実践セミナー2019」講義動画を公開
2019年11月11日
おとり広告の禁止に関する注意喚起等について
2019年11月7日
犯罪収益移転防止のためのハンドブックについて
2019年11月6日
広報誌「宅建ニュース 2019秋季号」
2019年11月5日
不動産実務セミナー2019WEB講義動画
2019年10月30日
賃貸住宅の賃貸借契約に係る相談対応研修会
2019年10月29日
鹿児島市危険空家解体補助の周知について(お願い)
2019年10月25日
コンテナへのヒアリ侵入防止等に係る事業者への協力依頼について
2019年10月18日
「民法(債権法)改正」に関する講義動画の配信を開始致しました
2019年10月3日
品質管理の高度化指針の策定について
2019年10月2日
国土利用計画法に基づく事後届出制の周知徹底等について
2019年9月24日
買取再販住宅の取得をお考えのみなさまへ
2019年9月20日
成年被後見人等の権利の制限に係る措置の適正化等に関して
2019年9月3日
所有者不明土地を活用する先進的取組の三次募集を開始
2019年8月30日
すまい給付金に関するお知らせについて
2019年8月28日
不動産取引時のハザードマップを活用した水害リスクの情報提供について
2019年8月20日
国勢調査2020キャンペーンサイトを公開
2019年8月7日
ホームページレイアウト等変更
2019年8月6日
「かごしまコンパクトなまちづくりプラン(立地適正化計画)」の届出等の周知について
2019年8月6日
IT重説等の社会実験の参加事業者募集について
2019年8月2日
事業承継に係る税制特例について(中小企業庁より)
2019年7月26日
広報誌「宅建ニュース 2019夏季号」
2019年7月18日
高齢者の賃貸住宅への入居支援ガイドブック(仲介・契約編)を公表
2019年7月12日
所有者不明土地を活用する先進的取組の二次募集を開始
2019年7月11日
消費税率の引上げに伴う消費税の円滑かつ適正な転嫁について
2019年7月11日
認定住宅の新築に係る所得税投資型減税に関する改正について
2019年7月9日
研究事業報告書を公表/全宅連 不動産総合研究所
2019年7月9日
宅建マイスター「MINI セミナー」&「入門講座」、好評受付中!
2019年7月1日
屋外広告物適正化旬間の実施について
2019年7月1日
「建築基準法の一部を改正する法律」の施行に伴う宅地建物取引業法施行令の一部改正について
2019年6月27日
令和元年度 開業支援セミナー開催予定のお知らせ
2019年6月26日
国際不動産カンファレンス(IREC)2019への参加登録、スポンサー・ブース出展募集のお知らせ
2019年6月25日
ブロック塀等の安全性の確認等実施要領の周知について
2019年6月25日
先進的な空き地対策を二次募集を開始!~専門家やNPO等による取組を支援します~
2019年6月25日
所有者不明土地を活用する先進的取組の二次募集を開始
2019年6月24日
「あなたの不動産、税金は」の発刊について
2019年6月21日
公正競争規約(表示規約及び景品規約)遵守について(お願い)
2019年6月5日
小規模不動産特定共同事業の実務講習について/国土交通省
2019年6月5日
建築士事務所の開設者がその業務に関して請求することのできる報酬の基準の改定について
2019年6月4日
次世代住宅ポイント制度のポイント発行申請の受付開始等のお知らせについて
2019年5月20日
産業廃棄物処理計画書及び管理票交付等状況報告書の提出について
2019年5月20日
宅建協会PRポスター発行とバナー配布のお知らせ
2019年5月16日
不動産経済研究所主催フォーラムの開催について
2019年5月13日
健康増進法の一部を改正する法律の施行に関するQ&Aについて
2019年5月8日
所有者不明土地を活用する先進的取組を募集
2019年5月8日
先進的な空き地対策を募集~専門家やNPO等による取組を支援します~
2019年5月7日
広報誌「宅建ニュース 2019春季号」
2019年4月26日
2019年度賃貸不動産経営管理士講習-申込受付中-
2019年4月26日
不動産業ビジョン2030発表
2019年4月17日
不動産エバリュエーション事例コンテスト 開催について
2019年4月12日
「長期優良住宅化リフォーム推進事業」の募集を開始
2019年4月11日
経済センサス 基礎調査のお知らせ
2019年4月8日
空き家の発生を抑制するための特例措置(空き家の譲渡所得の3000万円特別控除)の要件拡充について
2019年4月4日
民法の一部を改正する法律(債権法改正)について(法務省)
2019年4月4日
建築条件付売買予定地に係る農地転用許可の取扱いについて
2019年4月4日
「都市計画法に基づく開発許可申請の手引き」の一部改定について
2019年4月3日
「大家さんのための単身入居者の受入れガイド」について
2019年3月29日
「1号特定技能外国人支援に関する運用要領」等について
2019年3月20日
住宅宿泊事業法施行要領(ガイドライン)の改正について
2019年3月15日
宅建アソシエイト 3月19日受付開始
2019年3月11日
仲介に係る消費税及び地方消費税の経過措置の適用の有無について
2019年3月5日
ホームページリニューアルのお知らせ(再掲)
2019年3月5日
「健康増進法施行令の一部を改正する政令」の公布について
2019年2月27日
適正な価格による工事発注について
2019年2月19日
次世代住宅ポイント制度事務局の設置及び「次世代住宅ポイント制度の内容について」の修正について
2019年2月12日
全宅連安心R住宅の制度概要を解説した動画を配信
2019年2月8日
住宅金融支援機構シンポジウム ~既存住宅流通の次のステージへ向けて~開催について
2019年2月7日
市有地売却媒介依頼リストの更新について 姶良市
2019年1月31日
広報誌「宅建ニュース 2019冬季号」
2019年1月24日
「次世代住宅ポイント制度内容について」の修正等について【国土交通省】
2019年1月22日
2019年10月1日以後に行われる資産の譲渡等に適用される消費税率等に関する経過措置の取扱いQ&A
2019年1月17日
消費税率引上げに伴う住宅取得支援制度等に関する説明会の開催について【国土交通省】
2019年1月16日
共生社会の実現に向けた施策の推進について【国土交通省】
2018年12月27日
「消費税の引上げに伴う価格設定について(ガイドライン)」について
2018年12月25日
消費税率10%への引上げに伴う住宅取得支援策に関する対応について
2018年12月11日
「これからの地域密着型不動産業実践セミナー」の講義動画を公開しました
2018年12月7日
国土利用計画法に基づく事後届出制の周知徹底等について
2018年11月27日
不動産有効活用専門士は「不動産エバリュエーション専門士」へ変更
2018年11月20日
平成30年 秋の叙勲・褒章受章
2018年11月13日
建築条件付表示の不具合について
2018年11月9日
冬季の省エネルギーの取組について
2018年11月9日
おとり広告の禁止に関する注意喚起等について
2018年10月29日
広報誌「宅建ニュース 2018秋季号」
2018年10月29日
宅地建物取引業者の法令遵守の徹底について
2018年10月24日
ナーブ株式会社と提携し新たに「VR内見」ハトマーク会員専用プランの提供を開始
2018年10月24日
建物の無料相談窓口も用意!新たに「インスペクションパック」の提供を開始
2018年10月12日
(全宅連・全宅保証協賛)おしごとはくぶつかん
2018年9月27日
全宅連安心R住宅10月1日より事業開始
2018年9月27日
【国土交通省】印紙税非課税措置の対象となる自然災害について
2018年9月27日
労働保険の適用促進に係るHP等への掲載依頼について
2018年9月14日
【全宅連】全宅連安心R住宅事業サイト(一般向け)を新設
2018年9月12日
【国土交通省】平成30年北海道胆振東部地震による節電への協力依頼について
2018年8月27日
「安心R住宅」制度 特定既存住宅情報提供事業者団体に全宅連が登録
2018年8月27日
【特別対談】全宅連坂本会長×安倍総理
2018年8月1日
印紙税非課税措置の対象となる自然災害について
2018年7月25日
平成三十年七月豪雨の影響を踏まえた省エネ法(工場等関係)の対応について
2018年7月23日
広報誌「宅建ニュース 2018夏季号」
2018年7月23日
定期建物賃貸借に係る事前説明におけるITの活用等について(補足)
2018年7月20日
印紙税非課税措置の対象となる自然災害について
2018年7月19日
国土交通大臣表彰(大津滝理事 鹿児島)
2018年7月3日
全宅連「安心R住宅」始まります!~今秋より運用開始~
2018年6月22日
県有財産売却物件の周知について
2018年6月20日
空き家対策等地域守りに関する取組み事例集を公表/全宅連不動産総研
2018年6月13日
国土調査法第19条第5項の規定に基づく指定制度の活用促進について【国土交通省】
2018年6月11日
官民連携による「空き家所有者情報」のさらなる活用を促進【国土交通省】
2018年5月29日
平成30年春の叙勲受章(中馬副会長)
2018年5月10日
広報誌「宅建ニュース 2018春季号」
2018年4月24日
「既存住宅価格査定マニュアル利用の手引き」を作成(不動産流通推進センター)
2018年4月16日
コンテナへのヒアリ侵入防止等に係るリーフレットについて
2018年4月16日
疑わしい取引の届出における入力要領の改訂について
2018年4月16日
DIY型賃貸借に関する契約書式例の改訂について
2018年4月12日
建物状況調査(インスペクション)に関する売主用・購入検討者用リーフレット(国土交通省)
2018年4月10日
サービス付き高齢者向け住宅事業の登録制度に係る参考とすべき入居契約書の改訂について
2018年4月9日
鹿児島市の都市計画の決定について
2018年4月5日
賃貸住宅標準管理委託契約書の策定について
2018年4月5日
賃貸住宅標準契約書の改訂等について
2018年4月2日
鹿児島市地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例の一部改正について(お知らせ)
2018年4月2日
鹿児島市特定用途制限地域内における建築物等の制限に関する条例の一部改正について(お知らせ)
2018年4月1日
「都市緑地法等の一部を改正する法律」の施行に伴う、宅地建物取引業法施行令及び宅地建物取引業法の解釈・
2018年3月28日
全宅連契約書式のダウンロードについて
2018年3月23日
「はじめての一人暮らしガイドムービー」をリリース
2018年3月16日
「農地付き空き家」の手引きについて【国土交通省】
2018年3月12日
「所有者不明私道への対応ガイドライン」について
2018年3月2日
定期建物賃貸借に係る事前説明におけるITの活用等について【国土交通省】
2018年3月2日
鹿児島市の都市計画の決定について(お知らせ) アイリスガーデン吉野
2018年2月23日
【国土交通省】サブリースに関するトラブルの防止について
2018年2月23日
【国土交通省】マンション管理組合への住宅宿泊事業に関する周知について
2018年2月23日
【国土交通省】適正な価格による工事発注について
2018年2月23日
【国土交通省】「賃貸住宅標準管理委託契約書(案)」に関する意見募集(パブコメ)の実施について
2018年2月1日
【国土交通省】「改正宅地建物取引業法に関するQ&A」の改訂について
2018年1月29日
広報誌「宅建ニュース 2018冬季号」
2018年1月5日
改正宅地建物取引業法に関するQ&Aの改訂について
2017年12月27日
住宅宿泊事業法施行要領(ガイドライン)について
2017年12月25日
IT重説「法人間売買取引」社会実験の登録事業者の再募集について
2017年12月19日
国土利用計画法に基づく事後届出制について
2017年12月19日
民法の一部を改正する法律(債権法改正)の施行期日について
2017年11月28日
ハトマークサイト動画項目の追加について
2017年11月10日
平成29年秋の叙勲受章(吉田会長)
2017年11月7日
【国交省】「安心R住宅」事業者団体の登録申請受付開始について
2017年11月1日
【内閣府】マイナンバー制度について
2017年10月30日
広報誌「宅建かごしま 2017秋季号」
2017年10月27日
広報誌リアルパートナー最新号掲載のお知らせ
2017年10月27日
【国交省】「新たな住宅セーフティネット制度」の施行について
2017年9月11日
【国交省】IT重説相談窓口の開設について
2017年9月8日
賃貸取引に係るITを活用した重要事項説明実施マニュアルの公表について
2017年9月7日
賃貸取引に係る重要事項の説明にITを活用する場合における宅建業法の解釈・運用の考え方の一部改正につい
2017年8月30日
【国交省】住宅宿泊事業に伴う「マンション標準管理規約」の改正について
2017年8月29日
【内閣府】「大規模災害時における被災者の住まいの確保策に関する検討会」論点整理を公表
2017年8月17日
<警察庁>犯罪収益移転防止法の適正な履行について
2017年7月26日
広報誌「宅建かごしま 2017夏季号」
2017年7月14日
国内における外来生物(ヒアリ)の発見について(注意喚起)
2017年5月31日
協会物件検索サイトのレイアウト変更
2017年5月2日
広報誌「宅建かごしま 2017春季号」
2017年4月6日
協会ホームページをリニューアルしました
2017年2月22日
不動産の売主・貸主の皆様へ(取引先へのマイナンバー提供について)